SSブログ

アクアワールド大洗の気になるサメ・その2 [サメ]

ひとつ前のブログでも書いた通り、アクアワールド大洗といえばサメなのである。
だから、サメの話をもうひとつ。世の中にも想像以上にサメ好きな人が多いのか、サメの話をすると、アクセス数がいつもより増えることにも驚かされてる。
そんなサメ好きな人たちにとって、アクアワールド大洗は楽しい場所なはずだけど、中でも特に楽しめるのはサメ水槽2だと思う。

シノノメサカタザメが追加されたからというだけでなく、サメやエイしか入っていない水槽にしては、暗すぎないし、それ以前に、そこでしか見られないマニアックなサメが数多くいたりするから。泳ぎ続けるタイプと、そうでないタイプの両方がほどよいバランスで入っているのも楽しさの要因なのだろう。

じっくり楽しめないと分かっていた今回の訪問では、このサメ水槽2ばかりに注力して見ていた。
大体、中にいる種類は分かってる… つもりでいたのだけど、甘かったね。
これまで、この水槽を見ていても、決まった種類しか見てなかったようで、よく見れば、見たことがあるような気がする… 程度の認識のサメがわらわらと(笑)
その中で、意外な綺麗さを再確認することになったのが、タイワンザメ。
IMG_5979.jpg
“この水槽で喰われない?” って心配になるほど小さいし、体型もヘビみたいにクネクネ細長い。
ええ、オレの好みじゃありませんよ(笑)
でも、綺麗でしょ!?
いかにも泳がずにジッとしてそうな雰囲気なのに、意外とよく動き回ってたので、何となく視界に入る。それで“アレ!? アイツ、結構綺麗じゃん!!”と、ここに紹介と相成ったワケだ。
大洗のサメ水槽2で、実物を見てみて欲しい。きっと、その小ささにビックリするはずだ。

さて、意外な綺麗さという点では、シマネコザメもなかなか。
IMG_5817.jpg
一見、綺麗なネコザメ(H.japonics)のようだけど、それとは別種。
ネコザメよりも体色が明るく、縞模様も細かくシマウマのよう。だからこそのシマネコザメなんだけどね。
いかにもシマウマ的な柄を持っているのに、英名では。Zebrasharkはトラフザメのこと。和名もそうだけど、呼称って適当なものなんだなぁ、って思わされる。
余談だが、学名の種小名にはzebraが当てられている。(Heterodontus zebra)
さて、このシマネコザメ、余所の水族館ではあまり見かけないように思うのだけど、大洗には展示に出ていない個体も含め沢山いる。バックヤードツアーに参加すると、それらにも会えるはずだ。

綺麗つながりでもうひとつ。レオパードシャーク。
IMG_5828.jpg
カリフォルニアドチザメなんて呼ばれることもある、アメリカ太平洋沿岸に生息するドチザメの1種。
以前(それも結構前)は、あちこちの水族館で見かけたような気がするのだけど、最近はあまり見なくなった種類。でも、ご覧の通り、とても綺麗なサメなので、もっとあちこちにいてもいいような気がするのだけどねぇ。
日本近海のドチザメと比べると、頭が小さく身体がしっかりな感じ。所謂、外人体型? ジッとしてることの多いドチザメと比べると、よく泳ぐ。
大洗のはとりわけ綺麗で、ターンする時なんかの身体のツヤなんかハッとするほど綺麗!!
その綺麗さに見とれてたら、同行してたプロダクションの人が…
“ニシキヘビみたい”
ニシキヘビみたいに綺麗!! なのか、ニシキヘビみたいで気持ち悪い、だったのか真意は定かじゃないけど、オレ的にはすっごく綺麗だと思っている。
オレばりに綺麗と感じるのか、はたまた気持ち悪いと思うのか。大洗に行って判断してみて欲しい!!

そして最後、もう1(2)種。
以前、このブログでアクアワールド大洗の話をした時にも登場した、Carcharhinus sealei。
IMG_5990.jpg
その時のブログでは、“スミツキザメに似てる”なんて書いたのだけど、何と、サメ水槽2にスミツキザメが追加されてた。
まさか、このブログを見て、というワケではないだろうけど、同じ水槽で見比べられるようになったことで、自分の見立ての素晴らしさ(笑)を実感したね。
だって、見分けがつかないんだもん!!
IMG_5833.jpg
スミツキザメ
同属ということもあり、色や形が似てるのはともかく、共に第二背ビレが黒いという共通の特徴があり、しかもサイズまで揃っているから、どれがスミツキで、どれがsealeiだかちっとも分からない。
よく見れば、顔つきがちょっと違ってるのがいる? そうでもないか…!?
というワケで、正解と思しき個体を掲載してみたのだけど、顔つきが違っているように思わないだろうか? 同じ種類の個体差の範疇かも知れないけど…
両者の写真を散々見比べたり、葛西のスミツキザメの写真と見比べたりすることで、第一背ビレの形に差がありそうな気が… そこが両者を見分けるポイントじゃないかと考えている。
見分け方を聞いてくるんだった… と今になって思っているけど、これも次回行った時の課題だな。
もし、これを読んで気になった人がいたなら、頑張って両者を見分けてみて下さい!!

とまぁ、こんな感じで、楽しめる大洗のサメ水槽2。
サメマニアなら、間違いなくここだけで半日は楽しめます!!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

pomu.

サメは、海における「強さ」とか「精悍さ」の象徴みたいなところがありますもんね
イルカのかしこさやかわいらしさ、クジラの堂々たる姿とはまた違う魅力です

タイワンザメやレオパードシャークみたいに美しいサメもいるし
ドチザメやネコザメといったまったりしているサメもいるし……
知れば知るほどおもしろく、飽きることがなさそうです

この水族館に行ったら、Carcharhinus sealeiとスミツキザメを見比べるのも楽しそうですねぇ
思わぬ時間が過ぎていそうです
by pomu. (2010-07-18 13:54) 

ミストラル

>pomuさん

確かにサメのイメージは、強そうとか精悍、とかありますね。
でも、それはかなり好意的なイメージだと思います。
ほとんどは、“人食い”“凶暴”“怖い”とか、そんなのばかりですよ。
サメ好きからすると、うんざりします。
でも、いいも悪いも、そういうサメのイメージを作ってる種類って、ごくわずかでしかないんですけどねぇ。

sealeiとスミツキは楽しいかなぁ?(笑)
ネームプレート見るまで、“個体数増えたんだね!!”くらいにしか思わないほど似てますし、サイズまで揃ってる。
でも、アクアワールド大洗は、pomuさんならきっと気に入ると思いますので、茨城に行く機会がありましたら、是非、行ってみて下さい!!

by ミストラル (2010-07-19 11:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0