SSブログ

美ら海水族館の気になる魚 Vol.9 [海の魚]

夏休みシーズンも終盤となり、水族館の混雑もそろそろ落ち着いてくる頃だろうか?

6月末に行った美ら海水族館の話の続き。

美ら海水族館に行った時、とりわけ楽しみにしているのが深海コーナーだ。
ここ2~3年くらいは特にそんな印象があるのだけど、いつ行っても、何かしら見たことないものに遭遇できたり、珍しいものが見られたりと、特別な体験ができるからだ。
深海は文字通り、未知の世界。それだけに、その価値が分からない、気づかない、なんてことも多い。
しかし、今回(7月)は、久しぶりに見る(オレが知ってる)珍魚に遭遇できた。

1種類めはミハラハナダイ。
LY5A8505.jpg
個人的には見るのは初めてではないが、美ら海水族館では初めて見た。
眼が大きく、ずんぐりとした大きめサイズのハナダイということで、どことなくアカマツカサみたいな雰囲気の魚。
かつて下田海中水族館で見た時には、もっと赤い色の濃い体色だったように記憶していたが、美ら海水族館にいたものは比較的薄い色。
産地の違い? 個体差?
オレが行った時はまだ水槽に入って日が浅いのか、隠れがちであまり泳いではくれなかったが、次に見る時には、泳ぎ回っている姿を見せてくれることだろう。

同じ水槽にいたヒシダイも久しぶりに見る顔だ。
LY5A8492.jpg
最後に見たのがいつだか憶えていないのだけど、生きたヒシダイを見たのはミハラハナダイ同様、下田海中水族館でのことだった。
美ら海水族館で見たことがあったけれど、もう10年くらい前のことのように思う。
なかなか見られない≠珍しい魚と言う訳だ。

深い場所に住む魚は水族館では珍しいものだが、例えば、〇〇ハナダイ、みたいな、他に似たような種類がいるものだと、知らなければその凄さに気付きにくいが、このヒシダイなら見た目からして特別感? があって、知らない人でも珍しさが見て分かるのではないだろうか?
なかなか見られない魚なのに、3匹も展示されているのもスゴイ!!
見たことない人には、沖縄行きに理由にならないだろうか?

久しぶりと言えばもう1匹、ウチワフグもそう。
LY5A8509.jpg
これまた深海に住まうフグで、腹部を広げるとその名の通りウチワのようになるというフグ。
美ら海水族館ではこれまで何度か展示をしており、過去10年の間に2~3回は見たような気がするが、ここ数年は見られていなかった。
沖縄周辺海域に多いのか、それとも技術的、設備的な問題だろううか。美ら海水族館以外では見たことがない。
久しぶりに展示されたものは、過去に展示されていたものより小ぶりだが、数は多く、1種類で展示された水槽には数匹が泳いでいる。
ウチワ状の腹部は、時々広げることがあるらしいのだけど、オレは見たことがない。
運が良ければ、膨らんでいるところにも遭遇できることがあるらしい。

深海コーナー以外の魚も。
熱帯魚の海水槽にいたトビハタ。
LY5A8838.jpg
水槽を回りこんだ岩場(深海みたいな暗いところ)にいて、そのあたりを行ったり来たりしていた。
暗い水槽で黒い魚なので、なかなか正体が分かりづらかったのだけど、ライトが着いた瞬間、たまたま水槽前を通りがかった時にその姿が目に入り、正体に気付いた。
トビハタも水族館ではあまり見掛けない(見掛けても気づかない?)顔だが、沖縄にもいるんだ!! ということにまず驚いた。
とりあえず、美ら海水族館で見たのは初めて。沖縄では多分、珍しい魚のはずなので、そういう意味では貴重な1匹と言えるかも?

最後は大水槽からも。
美ら海水族館でサメ、それも遊泳性のメジロザメ類はサメ水槽で展示されるが、まだ小さくてサメ水槽には入れられないような個体だと、大水槽で育成されるようだ。
例えば、6月にサメ水槽に移動されたツマジロやクロトガリザメも、以前は大水槽を泳いでいたのだ。
それらが移動されたことで、大水槽からはメジロザメ類がいなくなったと思っていたら、小さなサメがヒョロッと泳いでいるのを見つけた。
LY5A8868.jpg
何だあのサメは!! スタッフ氏に聞いてみると、ホウライザメだろう、とのこと。
多分、ホウライザメで間違いないはずだが、まだ小さくはっきりしない部分もあるためだそうだ。
ホウライザメの可能性が高いメジロザメ属の1種とするのが最適かな?
それはともかく、オレが見た7月初め時点ではそれはもう小さくて、大水槽にいると他の魚に食われてしまうんじゃないかと心配になるくらいの小ささ。(この写真を撮るのもかなり苦労した)
これまで他のサメがそうだったように、1年もすれば見違えるように大きくなるのだろうと思うが、今はまだ、あの大きな水槽でその姿を見つけるのも大変なレベル。
サメ水槽のイタチザメやツマジロ、クロトガリザメは要注目だが、サメを目当てに出掛けた人は、大水槽のこの個体も探してみて欲しい。
nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

Kazu

そうなんです!私もたった1回の経験ですが、美ら海といえば深海コーナーの充実ぶりだと感じました。ヒシダイなどは初めて見れましたし、シマハタほかオリジナリティ豊かに感じました。確かにウチワフグは広げている場面に遭遇できたら感動ですね。ミストラルさんなら実現しそうです。。

by Kazu (2019-08-17 22:23) 

ミストラル

>kazuさん

美ら海の深海コーナー、ここ数年以内は特に、いつ行っても特別な何かが見られるような気がしています。
シマハタは確かに他所では見ませんね。

ウチワフグ、今の個体がいる間に、広げているところに遭遇できると良いのですけど……
by ミストラル (2019-08-24 14:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。