SSブログ

水槽生まれのイタチザメ展示開始@沖縄美ら海水族館 [サメ]

先月末頃、と言っても1週間ほど前の話だが、美ら海水族館に行ってきた。
半年ぶりながら、水槽を泳ぐ顔ぶれには多少の変化が見られたが、とりわけサメ水槽は大きな変貌を遂げていた。
新たに展示されたサメの中に1匹のイタチザメが。
LY5A8877.jpg
サイズは2mほどと、この水槽で展示されるイタチザメにしては小ぶり。
だが、この個体、ただのイタチザメではない。“特別な”個体なのだ。

話は遡って2017年3月初め頃、美ら海水族館に大きなイタチザメが搬入された。
LY5A0820.jpg
過去最大級の重さだというその個体は、どうやら妊娠しているらしい、とのことだった。
お腹の子がいつ、どうやって産まれてくるのか。ほとんど知られていないイタチザメの繁殖様式の解明という意味でも、きわめて貴重なサンプルでもあった。
出産は搬入から3週間と少し経った2017年3月23日。約30匹の仔が産まれ出てきた。
残念ながら、オレはその場に居合わすことはできなかったのだけど、イタチザメの出産が世界で初めて水槽で観察された歴史的な日として記憶されている。

回収された仔ザメたちは、水槽横の予備槽に収容され、黒潮探検の通路からも見ることができた。
LY5A2701.jpg
細長く、ヒョロッとした仔魚。全長こそ80㎝くらいあったけれど、4m近い巨体の母親個体と比べると、同じ魚とは思えないくらい弱々しく、そして可愛かった。
当時、飼育スタッフ氏が「ぬいぐるみみたいな目してて、ホントに可愛い!!」と、頬を緩ませながら話してくれたことを思い出す。

その当時の仔魚は、ゆらゆらと立ち泳ぎのような泳ぎ方をしていた。
イタチザメの産まれて間もない幼魚は、時折、水族館でも展示されることがあるが、これまでオレが見たことがあったものはいずれも立ち泳ぎのような泳ぎ方をしていたので、こんなものなのかな? なんて思っていたのだけど、やはりそれは正常な状態と言えるものではなかったようだ。
その後、遊泳状態が通常の状態になると、途端に成長速度が高まり、体つきもしっかりとしてきたのだという。

出産から約1年半後の2018年7月、図らずもこの幼魚と再会。生け簀ツアーでのことだった。
LY5A9255.jpg
水面付近に姿を現した小ぶりなイタチザメが、水槽産まれの個体であることには気づけなかったくらい、大きく、たくましく成長していた。
実を言うと、成長させるのは無理なのだろうと思っていたし、もういないものだと思っていたので、それが水槽産まれの個体であることを聞いた時には、ものすごく驚いたのと同時に、とても嬉しかった。
飼育スタッフ氏によれば、過保護なくらい、手塩に掛けて育てられたのだそうだ。

そしてその遭遇から半年後、今度は水槽で再会。
生け簀の時とは違い、今回はすぐにピンときた。この個体、もしかして…!? と。
LY5A8557.jpg
サメ水槽を泳ぐイタチザメは、これまで展示されたものも、水面付近の壁に沿うように泳いでいることが多く、水槽生まれベイビーもそれは同じ。
だから、見やすい位置を泳いでくれる他のサメたち(それらがやたら魅力的なこともあるけれど)に目を奪われ、やや目に入りづらい。
同様に、アクリルの近くには来てくれず、水面付近しか泳いでいないので、綺麗に写真を撮るのはかなり困難だ。

先にも書いたように、サイズは約2m。
生後2年で2mは、大型種の幼魚とは言え、かなりの成長速度なのだそうだ。
水槽に移った今も、餌はよく食べているようなので、この先もそんな成長が続けば、次に会う時にはこれまた驚きの大きさになっていて驚かせてくれるのかも。

いずれにしても、産まれ出た瞬間から2年間、その成長が観察された唯一のイタチザメである。
この個体が教えてくれることはこの先も数知れないほどあるのだろうと思う。
それがこの個体が“特別な1匹”である理由だけど、それにしても、その成長の要所要所で遭遇できるオレも、この個体とよほどご縁があるらしい。
自分で言うのも何だけれど、何かスゴイなぁ、と思っちゃったよ(笑)

このイタチザメも含め、新生サメ水槽、今までにも増して素敵になってます!!
美ら海水族館に行った際にはお見逃しのないよう、強くオススメしておきたいと思います!!
サメ水槽の話も、またいずれ。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

Kazu

展示魚一つ一つに深い物語があるんですね。改めて実感しました。私が2月に訪れた際にはイタチザメそのものがいませんでしたが、何度も水族館を訪れ、見守ってこられたミストラルさんだからこその縁というのもあるのかもしれません。
by Kazu (2019-07-11 18:34) 

ミストラル

>kazuさん

物語あるかも知れませんね。
特にこの個体はそういうのが色々ありましたけど。

美ら海のイタチザメ、確かに久しぶりな気がします。
縁もありましたが、Kazuさんが言われるように、10年通い続けたことも関係しているのでしょうね。
by ミストラル (2019-07-13 00:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。