SSブログ

志摩マリンランドの気になる魚 Vol.2 [海/淡水・魚全般]

先々週のブログでボアフィッシュに誘われ、9年ぶりに志摩マリンランドに行ってきた、という話をした。
まぁ、志摩マリンランドの気になる魚と言ったら、先週のブログに書いたボアフィッシュに尽きるのだけど、魚の水族館たる志摩マリンランドだけに、他にもいろいろと。
という訳で、9年ぶりの“志摩マリンランドの気になる魚”。
そういえば、“気になる魚”をブログに書くのも久しぶりなような……(汗)

最初の1匹は、アウロノカラ・トリカラー。
LY5A5789.jpg
かつてノコギリエイが泳いでいた水槽が、マラウィ湖のシクリッドが展示された水槽になっていた、という話は先週のブログに書いた通りなのだけど、そこにいた1匹。
特徴的な色合いが目を引くシクリッドなのだけど、実は改良品種でこの色の魚がマラウィ湖で泳いでいる訳ではない。
でも、こういう大きい水槽できちんと泳がせて飼うと、綺麗に育つんだなぁ、と。
しかしまぁ、一般の家庭ではこんな大きな水槽でこういう飼い方はできないので、あまり参考にはならなさそうだけど……

2匹目。
回遊水槽にいたフエダイ。
LY5A5620.jpg
サイズもかなり大きく、肌の質感や眼など、かなり年季が入っていそうな個体だったのだけど、体色は驚くほど鮮やかで、金色? オレンジ色? に輝き、それがとりわけ目を引きつける。
この水槽で長く暮らしているんだろうなぁ… と想像させてくれるのだけど、健康そうな色や動き。
餌の時間はきっと豹変するのだろうなぁ、なんて思っていたのだけど、志摩マリンランドならではの海女の餌付けショーの時間になっても、我関せずな感じ。
結局、餌に群がる瞬間はその日、一度も見られなかったのだけど、キミ、何食べてるの?


回遊水槽のフエダイ続きでゴマフエダイも印象に残った。
LY5A5761.jpg
フエダイ類、それも大型になる種類は比較的好きな部類の魚だ。
とは言え、どこにでもいるような印象のゴマフエダイは、特別な思い入れがある訳ではないのだけど、志摩マリンランドの回遊水槽にいたものは、とにかくデカい!!
まず、それだけで、うわっ!! スゲェ!! となるのだけど、しかもそんなのが沢山いるから、これまたスゲェ!! となる。

このゴマフエダイ、幼魚時代に汽水~淡水域に侵入することがあるため、時折、観賞魚として販売されていたりすることがある。
だから、これが自分の水槽を泳いでいるのを想像してみたりするんだけど、恐ろしげな顔つきに、ボリューム感のある巨体……
こんなのウチにいたら凄いだろうなぁ、と思う反面、これは飼えないよなぁ、と、回遊水槽のゴマフエダイたちの巨体は、強力に納得させてくれるのに十分でした(笑)


巨大フエダイでもう1種。センネンダイ。
LY5A5855.jpg
これもよく見る魚だけれど、回遊水槽にいたものは、これまたやはり、年季が入っていそうな体色&巨体。
これも比較的好きな魚ということもあって、いい位置に来てくれるとカメラのシャッターを切ってしまう。
狙った訳でもないのだけど、写真の枚数がそこそこあったので、ここに(笑)
まったく関係のない話なのだけど、センネンダイ、たいそう旨いらしい。


最後の1匹はフエダイではなく、フエフキダイ。
キツネフエフキ。
LY5A5844.jpg
キツネフエフキは大型のフエフキダイで、美ら海水族館の大水槽にも大きな個体がいるけれど、それ以外の施設ではあまり見掛けないような気がするのは、その中途半端な大きさのせい? それとも、意外と珍しいのかな? 見た目は特徴的なのに……

そんなキツネフエフキが、回遊水槽に何匹か泳いでいるなぁ、なんて思いながら見ていたのだけど、志摩マリンランドの公式Twitterによると、回遊水槽に1匹だけしかいないとか。
この個体を別の場所で見ていただけのようだ(汗)

見たいと思ってもすぐに見られないキツネフエフキ。
志摩まで行けば、1匹は見られます!!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。