SSブログ

おたる水族館のピラルクー水槽 [ピラルクー]

北海道の淡水魚というと、やはりイトウなどを始めとするサケ・マス類のイメージが強い。それらをメインに展示する水族館もあるくらいだし。
もちろん、おたる水族館にもイトウやオショロコマなど、北海道ならではのサケ・マス類が揃っているんだけど、水族館に期待するものが揃っているのがおたる水族館なのである!!(←オレの勝手なイメージね・笑)
だからというワケでもないんだろうけど、ピラルクーもちゃんといる。やはり、水族館ではピラルクーを見たいという人は北海道にも多いのだろう。
それがいるとあれば、オレのブログでその話をしないワケにはいかないよね。
IMG_0353.jpg
おたる水族館のピラルクー水槽は、その他の部分のスケールの大きさからすれば、それほど大きくはない。そこに1.3mくらいの個体が5匹いる。
アマゾン水槽というワケではないのか、同居していたのは2種類のコロソマとオキシドラスのみ。まぁ、それらもアマゾンの魚ではあるんだけど…

でも、それだけの魚がいて、別段狭苦しい感じではなかったから、見た目の印象よりも広く大きな水槽なのかも知れない。
IMG_0362.jpg
水槽の水面付近には大きさを示すスケールが貼り付けられており、巨大な個体がいればそのスケールが驚きをより大きなものにしてくれそうだが、そのお陰で展示中のものが、いずれの個体も1.5m未満であることが分かってしまうのだ。でも、オレ以外のほとんどの観客は、この水槽の前に来ると「大きい!!」と声を上げていたから、大きさに対する不満を感じる人はほとんどいないようだ。まぁ、普通の人は、オレみたいにピラルクーばかり見ているワケではないだろうからね(笑)

大きさ、メタリック感のある肌つやなどを見る限り、飼育中の個体はどれも比較的若いと思うのだけど、顔つきだけは年季が入った感じでゴツゴツしてる。意外と長く飼われているものなのだろうか?

愛想もいいようで、水槽の前に立つと、こちらの方にやってきてくれる(ような気がする)。そのお陰で、ネズミイルカ同様、やけに正面顔の写真が沢山…(笑)
IMG_0343.jpg
おまけに、ピラルクー水槽の定番スタイル? である半水面になっていて、ちょうど観客の目の前に魚の顔がくるような高さになっているので、その顔をじっくりイヤというほど眺められる。ピラルクーたちもそれに協力的で、積極的に顔を見せに来てくれるからね。

赤さについては、5匹の内の1匹に、結構赤い部分が大きいものがいたが、赤み自体はぼんやりした感じなのが少々残念。水槽が薄暗いからだろうか?
IMG_2654.jpg
一番赤みの強い個体。

おたる水族館は北海道の海の魚たちがとても魅力的な水族館なのだけど、そこはオレだからして、結局、このピラルクー水槽の前で結構長い時間を過ごしてしまったような…
まぁ、ピラルクー好きでも楽しめてしまうということですな(笑)
とりあえず、北海道No.1ピラルクー水槽であることは間違いなさそうだし。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0